輸血に対する当院の対応について

 基本方針 

当院は患者さんの意思を尊重し医療行為を行っていますが、輸血は医学上極めて有効性が高く、状況によっては救命のために必須となる治療法の一つです。輸血なしでは救命できない事態に至った場合は、救命のために輸血を行うことを基本方針といたします。

 

1.

当院は「相対的無輸血」で対応いたします。

 

2.

患者さんの輸血拒否について最大限尊重し、無輸血治療(含む観血的検査)のために最善の努力をつくしますが、輸血が患者さんの生命を救う不可欠の手段であると判断した場合には、医師の倫理的・職業的義務として輸血を実施いたします。その際は、輸血同意書が得られない場合でも輸血を実施いたします。

 

3.

「相対的無輸血」の方針について、患者さんおよび家族へ十分説明いたします。

それでも輸血を拒否される患者さんに対しては、当院での検査・治療が困難となります。その場合は速やかに他の医療機関へ移っていただくことになります。

 

4.

患者さんおよびご家族が提示される「免責証書」等、「絶対的無輸血治療」に同意する文書には、署名いたしません。

 

5.

以上の方針は、患者さんの意識の有無、成年・未成年の別に関わらず対応に変わりはありません。

 

【参考】

相対的無輸血とは

手術・治療(含む観血的検査)にあたってはできる限り輸血をしないこととするが、輸血以外に救命手段がない事態に至った場合には輸血を行うという立場・考え方。

 
絶対的無輸血とは

手術・治療(含む観血的検査)にあたっては、輸血以外に救命手段がない事態になっても輸血はしないという立場・考え方。

 

  

広南病院 病院長

患者さんがよくご覧になられるページ