icon01
外来再診予約
申し込み受付
脳ドックについて

脳ドックについて

脳ドックのご案内

あなたの脳は健康ですか?

脳ドックは高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満、喫煙などの脳卒中の危険因子をお持ちの方や、 脳卒中や認知症になったご家族がいる方、さらには企業のかじ取りを担う方、 高齢者のみでの生活を余儀なくされている方には特に受けていただきたい脳の健康診断です。
脳の病気は加齢とともに発症のリスクが高まりますので、健康な方や自覚症状の無い方も脳が正常であることの確認のためにも、 積極的に検査を受けることをお勧めします。

当院の脳ドックの特長

  • 脳神経外科専門医による総合診断をする脳ドックフルコース
    (検査結果は健診日に説明)
  • 忙しい方は、平日時間外、土曜日も実施している検査時間約20分の
    脳チェックコース(検査結果は後日郵送)
  • 検査結果で病気の疑いがある場合は、健康保険を使用して、当院脳神経外科専門医、 脳卒中専門医による速やかな検査、治療を受けることができます
  • 認知機能スクリーニング検査の結果で精密検査が必要な場合は、 健康保険を使用して、当院の「高次機能認知症外来」で、高次脳機能科医師による診察を受けることができます
  • 当院は「一般財団法人日本脳ドック学会 脳卒中・認知症予防のための医学会」の認定施設です

当院の脳ドックでは精度の高い3テスラMRIを使用しております

対象疾患

脳ドックで脳の中の異常が分かれば、大きな脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など、重篤な脳疾患を大事に至る前に
未然に防ぐことも可能となりますし、認知機能の低下を防ぐ取り組みを始める契機にもなります。

  • 無症状の脳梗塞や脳出血
  • 脳血管の狭窄や閉塞
  • 未破裂脳動脈瘤
  • 脳腫瘍
  • 認知機能の低下
  • 認知症に関連した脳萎縮など

セルフチェック

当てはまる方は、脳ドック、脳チェックでの健康診断が非常に有効です。

    • 血圧が高い
    • 血糖値が高い
    • 中性脂肪・コレステロール値が高い
    • 喫煙する
    • 毎日飲酒する
    • 50歳以上
    • 運動不足
    • 肥満傾向
    • 慢性頭痛・頭痛持ち
    • ストレスが多い
    • 家族に脳疾患を患った方がいる
    • 趣味に没頭できなくなった
    • 忘れるはずのない人の名前が
      出てこない
    • 将来の認知症が不安だ

コースのご案内

脳ドック フルコース

所要時間:5時間程度料金 : 70,000円

検査内容

問診
血圧測定
身長・体重・BMI
診察
MRI(頭部)検査
MRA(頭部)検査
MRA(頚部)検査
頚椎X線検査
頚動脈エコー検査
心電図検査
血液検査
尿検査
神経学的検査
認知機能スクリーニング検査
脳萎縮定量化検査(VSRAD)
管理栄養士による食事指導
検査項目について詳しく見る

脳ドックフルコース・脳チェック検査項目について

検査項目 詳細
血圧測定 最高血圧140以上、最低血圧90以上が高血圧とされ、「脳卒中の最大の危険因子」でもあり ます。
MRI(頭部)検査※ 強力な磁石を用いた装置で脳の断面図を作成し、脳腫瘍、脳梗塞などを早い段階で発見できます。直径が1ミリ位の異常も見逃しません。検査中は横になり、痛みはありません。
MRA(頭部)検査※ 同上の装置で脳の主要な血管を撮影し、血管の閉塞、狭窄、奇形、動脈硬化のほか、くも膜下出血の原因となる脳動脈瘤などの異常を調べます。
MRA(頚部)検査※ 同上の装置で頚部(首)の主要な血管を撮影し、血管の閉塞、狭窄、奇形、動脈硬化などの異常を調べます。
頚椎X線検査 首の骨(頚椎)のレントゲン撮影で、首の骨の形の異常や配列の異常を診断します。
頚動脈エコー検査 頚部(首)の皮膚に超音波をあてて、頚動脈の動脈硬化の程度を検査します。特に、動脈壁やプラークの厚みなどが0.1ミリ単位で測定できます。検査中は痛みはありません。
心電図検査 脳卒中の重要な危険因子である心臓病(特に心房細動)を検査します。
血液検査 採血により、血糖、血中脂肪、尿酸などを測定します。糖尿病、高脂血症などは脳卒中の危険 因子です。
尿検査 採尿により、尿タンパク、尿糖などを測定します。
神経学的検査 運動神経の障害(マヒ)や知覚神経の病気などを検査します。
認知機能スクリーニング検査 記憶、思考、理解、計算、学習、言語、判断などの認知機能の低下の有無と程度を検査します。
脳萎縮定量化検査
(VSRAD)
MRI画像のコンピューター解析を用いて早期アルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症において特異的に萎縮の見られる領域の萎縮の有無や程度を評価します。
食事指導 検査結果や食物摂取頻度調査から個人ごとの食事や食生活に関係する脳卒中の危険因子を特定し、予防のための食事を管理栄養士がご説明します。

※印は脳チェックの検査項目

閉じる

受付時間・健診日

受付時間 平日 14:00~16:30(土・日・祝日を除く)
予約は検査希望日の2週間前までご連絡ください。
健診日 月・水・金 8:45~14:30

当日のスケジュール

  • 8:45
    受付、身長、体重、血圧測定、
    血液検査、尿検査
  • 9:30
    問診、診察、神経学的検査、
    認知機能スクリーニング検査
  • 10:00
    頚椎X線検査、心電図検査、
    頚動脈エコー検査、脳MRI検査、
    脳MRA検査、頚部MRA検査、脳萎縮定量化検査
  • 12:00
    昼食
  • 13:20
    検査結果説明、総合診断、栄養指導
  • 14:30
    会計、終了

注意事項

体内に心臓ペースメーカーなどの電子機器や、脳動脈クリップ・人工関節などの金属が埋め込まれている方、妊娠中または、
その可能性がある方、閉所恐怖症の方は、検査を受けることができない場合があります。

結果報告

検査当日に専門医による結果説明をいたします。
結果報告書は、複数の専門医による撮影画像の二重読影(ダブルチェック)後、郵送いたします。

いずれのコースも精密検査が必要である場合、疑わしい所見があった場合などは、 検査結果のお知らせとともに健康保険証(保険診療)による再検査のご案内をさせていただきます。 再検査後、治療が必要と診断された場合には、当院にて保険診療で入院、精密検査等を行い、治療を行います。 また、他の医療機関での精密検査や治療をご希望される場合には画像の提供や紹介状の作成も可能です。

申し込み・お問い合わせ

022-248-2131(脳ドック係)

【受付時間】平日 14:00~16:30(土・日・祝日を除く)
予約は検査希望日の2週間前までご連絡ください。

申込書のダウンロード

脳チェック

所要時間 : 20分料金 : 22,000円

検査内容

問診
血圧測定
身長・体重・BMI
診察
MRI(頭部)検査
MRA(頭部)検査
MRA(頚部)検査
頚椎X線検査
頚動脈エコー検査(両側)
心電図検査
血液検査
尿検査
神経学的検査
認知機能スクリーニング検査
脳萎縮定量化検査(VSRAD)
管理栄養士による食事指導
食事(動脈硬化を予防する)
検査項目について詳しく見る

脳ドックフルコース・脳チェック検査項目について

検査項目 詳細
血圧測定 最高血圧140以上、最低血圧90以上が高血圧とされ、「脳卒中の最大の危険因子」でもあり ます。
MRI(頭部)検査※ 強力な磁石を用いた装置で脳の断面図を作成し、脳腫瘍、脳梗塞などを早い段階で発見できます。直径が1ミリ位の異常も見逃しません。検査中は横になり、痛みはありません。
MRA(頭部)検査※ 同上の装置で脳の主要な血管を撮影し、血管の閉塞、狭窄、奇形、動脈硬化のほか、くも膜下出血の原因となる脳動脈瘤などの異常を調べます。
MRA(頚部)検査※ 同上の装置で頚部(首)の主要な血管を撮影し、血管の閉塞、狭窄、奇形、動脈硬化などの異常を調べます。
頚椎X線検査 首の骨(頚椎)のレントゲン撮影で、首の骨の形の異常や配列の異常を診断します。
頚動脈エコー検査 頚部(首)の皮膚に超音波をあてて、頚動脈の動脈硬化の程度を検査します。特に、動脈壁やプラークの厚みなどが0.1ミリ単位で測定できます。検査中は痛みはありません。
心電図検査 脳卒中の重要な危険因子である心臓病(特に心房細動)を検査します。
血液検査 採血により、血糖、血中脂肪、尿酸などを測定します。糖尿病、高脂血症などは脳卒中の危険 因子です。
尿検査 採尿により、尿タンパク、尿糖などを測定します。
神経学的検査 握力計などにより運動神経の障害(マヒ)や知覚神経の病気などを検査します。
認知機能スクリーニング検査 記憶、思考、理解、計算、学習、言語、判断などの認知機能の低下の有無と程度を検査します。
脳萎縮定量化検査
(VSRAD)
MRI画像のコンピューター解析を用いて早期アルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症において特異的に萎縮の見られる領域の萎縮の有無や程度を評価します。
食事指導 検査結果や食物摂取頻度調査から個人ごとの食事や食生活に関係する脳卒中の危険因子を特定し、予防のための食事を管理栄養士がご説明します。

※印は脳チェックの検査項目

閉じる

受付時間・健診日

受付時間 平日 14:00~16:30(土・日・祝日を除く)
予約は検査希望日の2週間前までご連絡ください。
健診日 月~金(祝日除く) 17:00~19:00
土(祝日除く)9:00~12:00

注意事項

体内に心臓ペースメーカーなどの電子機器や、脳動脈クリップ・人工関節などの金属が埋め込まれている方、妊娠中または、
その可能性がある方、閉所恐怖症の方は、検査を受けることができない場合があります。

結果報告

結果報告書は、複数の専門医による撮影画像の二重読影(ダブルチェック)後、2週間以内に郵送いたします。

いずれのコースも精密検査が必要である場合、疑わしい所見があった場合などは、 検査結果のお知らせとともに健康保険証(保険診療)による再検査のご案内をさせていただきます。 再検査後、治療が必要と診断された場合には、当院にて保険診療で入院、精密検査等を行い、治療を行います。 また、他の医療機関での精密検査や治療をご希望される場合には画像の提供や紹介状の作成も可能です。

申し込み・お問い合わせ

022-248-2131(脳ドック係)

【受付時間】平日 14:00~16:30(土・日・祝日を除く)
予約は検査希望日の2週間前までご連絡ください。

申込書のダウンロード

当施設は日本脳ドック学会 認定施設です

施設認定は、脳ドック学会(http://www.snh.or.jp/jsbd/ )が定める脳ドックのガイドラインに沿った基準をクリアしていることや画像読影医が専門医であること、年間50人以上が脳ドックを受診していることなどさまざまな項目が掲げられております。

患者さんがよくご覧になられるページ