高次機能認知症外来(もの忘れ外来)について

高次機能認知症外来は、病気やケガにより、言語、記憶、視覚認知、遂行機能などの知的認知機能である高次脳機能に障害を生じた原因の精査や治療を行います。

診療内容

当外来は、日常生活の中で、「もの忘れが気になる」と感じられる方、周囲からもの忘れの指摘を受けた方、生活に支障をきたしお困りの方などの診察をしています。
残念ながら認知症には根本的な治療がありません。しかし薬物療法や適切なケアを行うことで、進行を遅くしたり、症状を軽く出来る場合があります。

住み慣れた地域で安心して暮らしていくために、認知症かな?と思ったら、まずは、専門医にご相談ください。

  • 同じことを何度も言ったり聞いたりする。
  • 物の名前が出てこない。
  • 毎日、置き忘れやしまい忘れがある。
  • 時間や場所の感覚が不確かになった。
  • イライラして怒りぽくなった。
  • 最近、興味があったことに興味がなくなった。など

当院で実施できる検査

  • 神経心理検査(ADASなど)
  • 脳画像検査(CT・MRI)
  • ダットスキャン
  • 脳血流SPECT検査
  • 脳波
  • MIBG
  • 血液検査

受診方法

1.紹介状の用意

紹介状が必要になります。かかりつけ医に紹介状の作成を依頼ください。
完全予約制(初診の方は、診察に時間がかかります。)

2.当院医療機関への電話連絡について

紹介状が出来上がりましたら、患者サポートセンターにFAXを送付ください。
診察の予約をします。【TEL 022-308-7371 FAX 022-308-7372】

3.受診について

受診の際は、家での生活の様子がわかる方と一緒にご来院ください。
医師の診察を受けていただきます。必要に応じて追加検査を受けていただきますので、1日で診断がつかない場合もあります。ご了承ください。

4.診断後について

診断が確定した患者さんは、紹介元医療機関へ、お戻しいたします。

診察の申し込みについて

新患の方

電話番号 022-308-7371(患者サポートセンター)
受付時間 9:00~16:30

再来の方

電話番号 022-248-0207(外来予約専用電話)
担当 脳神経外科外来
受付時間 13:00~16:30
web予約受付 こちらからお願いいたします。

専門外来ページに戻る

患者さんがよくご覧になられるページ